きもの

着物生活

浴衣の季節。履き慣れない下駄や草履の鼻緒ずれ対処方法

浴衣の季節になりましたね。 この時ばかりは「下駄・草履を履くよ」の方、いらっしゃると思います。履き慣れない下駄や草履を履いての鼻緒ずれが痛い時の対処方法です。 説明が写真入りで分かりやすく丁寧だなと感じたサイトのページです。「いろせや」さん...
etc.

「抜き衿シャツ」原形。着物「衣紋を抜く」うなじの色気。新発見?「盆の窪(ぼんのくぼ)」の意味

着物女性の色っぽさって衣紋(えもん)を抜いて見える「うなじ」でしょうか。 日本髪だと抜かないと当たっちゃうし、昔は女性の肌ってここら辺しか見えなかったでしょうし、ね。 この画像の日本髪の髱(だぼ)は小さいですが、衣紋をかなり抜いて色っぽいで...
着物生活

半衿(半襟)のつけ方と半衿にする布

普段着の着物は半衿の楽しみがあります。ハギレ屋さんのワゴンの前でワクワクしてます かわいいプリント柄からレース など、よさげな布で首がチクチクしないもの(私はウールや麻が入っているとチクチクします)なら半衿になります。 半衿にしたい布を90...
着物生活

着物を洗う時のちょっとしたコツ。

お家で洗える着物、綿の着物(浴衣も)などは洗濯機でも洗えます。(←ご存知だと思いますが。。。) 生地や縫い目に負担をかけないよう洗濯ネットに入れます。 洗濯ネットはホームセンターで毛布用の大きいもの(サイズ約115×約50cmぐらいの物)か...
着物で〇〇へ行く。

着物で【参観会】へ行く。

着物で参観会へ行ってみる。最初は勇気がいるかもしれません。私もそうでした。 。。。最初だけです(笑) 「どうしたの?」の質問は想定しておきましょう。3回目ぐらいから「あたりまえ」に。 ウチの小学校では1年間で4回ほどありますが、着物で行って...
着物で〇〇へ行く。

着物で【選挙カー】へ!!

「行ってみた」というより、借り出されて、お手振り嬢(?)として「乗ってみた」ですね。 着物でも結局選挙用のジャンパーを羽織るので車から降りなきゃ着物ってわかんないですけど。。。 その日は小雨が降ってたのですが、窓全開で「こんにちは~おねがい...
着物で〇〇へ行く。

着物で【買い物】へ行く。

スーパーに行った時のことです。 「まぁ、奥様、お着物素敵ですね。」と。。。 頭の中では、「今日の安売りのキャベツをぜったいゲットして、帰ったら、お風呂洗って、から揚げあげて…」(着物のまま家事します)って思ってたので 「へっ??」って言っち...
着物生活

着物でのたすきのかけ方【動画付き】タスキ掛けいろいろ紹介

着物の袂(袖)には、いろいろと意味や便利な点がありますが、日々の生活上、時には邪魔になります。そんなときに知っておくと役立つ「たすき掛け」のかけ方を動画付きで6種類紹介します。
着物で〇〇へ行く。

着物で【TDR】へ行く。

行ってみました!着物で東京ディズニーリゾート!!家族旅行で行ってきました。お天気もよく、気持ちいい日でした。着物は単衣、カジュアル着物です。洒落紋「三つオラフに雪花」(付けるはずの羽織を忘れちゃいまして、着物に付けちゃいました。)前にはワッ...
着物生活

「もんぺ」じゃないけど「もんぺ風」になる(?!)着物で自転車も乗れる。

私の住んでいる所は風が強いです。 着物の裾がめくれて気になるものです。 風のみならず、「ちょっと、スソが…」な時あると便利なのは、いわゆる「もんぺ」でしょうか? とは言っても「もんぺ」なんてマニアック(?)なもの簡単に手に入る訳も無く。 で...