着物生活

卒業式 袴は「自粛してください」のお手紙が届いた。

先日小学校から6年生の学年だよりが届き、その中に卒業式の服装についての連絡事項がありました。卒業式の服装について、本校では、例年、袴、刺繍ラン等の華美すぎる服装は自粛していただいています。ご理解、ご協力をよろしくお願いします。聞いてみた所、...
着物生活

着物でピアノ発表会 袴姿を舞台衣装に。

今回、双子達のピアノ発表会の衣装は、袴姿で舞台に立ちました。独りずつ演奏の時大きなリボンを付けて「はいからさん」風にしました。連弾「千本桜」の時大きなリボンは同じですが、髪型をポニーテールにし、たすきをかけました。「着物で発表会」の事の発端...
着物生活

袴の丈を短くする。

私の大人の袴を子供(小5)の舞台衣装用にした時の記録です。スカートのように裾を上げるのではなく、腰の部分で上げています。和裁士ではありません。あくまでも子供の衣装として縫いました。 腰ひも下に、丈を上げる長さ分に表から、同色の糸でタックを崩...