etc. ハンモック?テント?掛け合わせたおもしろいテント発見!ユニークなエアテント テントサイル Tentsile ハンモックの心地よさとテントを掛け合わしたユニークなテントを発見しました。テントサイル Tentsile というテントだそうです。自然を大いに満喫できるテントですね。ぜったい子供達が喜ぶ!大人も楽しめそう。画像はテントサイル ジャパンさんの... 2016.02.18 etc.育児・双子・子供達
etc. 家計簿をつけるべく無料ソフトやアプリを探して比較してみました。 今度こそ、家計簿をつけよう!と、思い立ちました。 人生どんぶり勘定で生きてきましたが、子らの事もあり、やっぱり、節約が必要な時期になりまして。無料ソフトやアプリを探してみました。PCとアプリでつけれるソフト家計簿アプリ・クラウド家計簿ソフト... 2016.02.16 etc.育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 髪の毛を寄付するために伸ばしています|長さ 条件 寄付先 2年ほど前になると思います。双子達の髪が長くなったので、小学校でプールもあるし、「そろそろ切ろうか?」と言いますと、「もうちょっと伸ばしたいな」との事。偶然、寄付された髪の毛を使って、医療用ウィッグを作り、無償でプレゼントしている『JHDA... 2016.02.09 育児・双子・子供達
着物で〇〇へ行く。 着物で【卒業式・入学式】に行く。母はどんな着物?【画像有】黒絵羽織について。 普段は綿着物で、はっちゃけてる私ですが、さすがに「式」と名のつく所へ着物で行くときは気を使います。卒業式・入学式などのお祝い用に色無地が一着ありますので、それを着て行きます。 (ってゆうか、それしかない。その時は大活躍の一着)他のお母様方に... 2016.02.06 着物で〇〇へ行く。着物生活育児・双子・子供達
着物で〇〇へ行く。 着物で【美術館】へ行く。子供達は入館料無料。 「着物で【美術館】へ行く。」とりわけ難しいことではないとは思いますが、着物で行ってちょっと面白いことがあったので、書いてみました。静岡市美術館で開催された、「レオナール・フジタとパリ」展の時の事です。 猫をこよなく愛された画家:藤田嗣治さん... 2015.11.09 着物で〇〇へ行く。育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 子供との会話・コミュニケーションで役立った本―親業ー 双子の妊娠中、お兄ちゃんになる上の子にもいいかな?と、親業という講座(P.E.T講座)を受けたことがあります。案の定、というか、やっぱりな・・・というか、双子の妹達がきてから、ちょっと気持ちが不安定になった時がありました。 (赤ちゃん返りと... 2015.11.06 育児・双子・子供達
etc. TVでみた GLAD(グラッド)のラップが気になる件 先日とあるTV番組で見たアメリカ生まれの食品用ラップシール「グラッド プレス&シール」が気になりまして。。。 日本の一般的なラップよりも丈夫で、強い粘着力があるそうです。 ラップしたコップにストローを刺したり、お肉を真空パック風にラップした... 2015.10.22 etc.育児・双子・子供達
etc. 癒し系の楽器「ライアー」という竪琴を弾いています。 ライアーと呼ばれる竪琴をご存知ですか? この楽器はまだ日本ではあまり知られていないようですが、アニメ「千と千尋の神隠し」のエンディングで使われていた癒し系の楽器です。 楽器の名前は知らないけれど、見たこと、音色を聴いたことがある方はいらっし... 2015.10.13 etc.着物生活育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 我が家の双子の不思議 ウチの双子たちは一卵性です。ということは、遺伝子的には同じですよね。育った環境も同じですが、やはり個性というのでしょうか、性格も違っていますし、食べ物や色の好みも違います。そんなウチの双子達ですが「やっぱり双子なんだな~」と思う事があります... 2015.10.06 育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 子供達の水筒。THERMOS・タイガー 比較してみました。 ウチの子らが通う小学校では、ほぼ1年中水筒持ちです。子ども会の行事、習い事、家族でのお出かけにも大活躍の水筒達。「好きな水筒選んでいいよ~」で選ばせたら違うメーカーでしたので、4年ほど使い込んでみて、それぞれ親目線でのお手入れの使い勝手を比... 2015.10.01 育児・双子・子供達
etc. 食欲の秋!おいしそうでお安いパスタを見つけた!! 忙しいママを応援!食品・日用品の定期宅配【ローソンフレッシュ】から 「生パスタセット3種+1種オマケ」というものを見つけました!!オマケもついて合計12食分!しかも全国送料無料! 生パスタでこのお値段は見逃せない!!9/28~10/10出荷... 2015.09.22 etc.育児・双子・子供達
etc. 誕生日ケーキ選択に悩む。 今月は家族でお誕生日を迎える人が数人いる。 そのたびにケーキを買っていたらカロリーも家計も大変なのでいっぺんに済ませたい、と思うのであります。 子供達は何回もケーキを食べたそうですが。。。でも、その一回に、できたらいろんな味を楽しみたくて「... 2015.09.15 etc.育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 しりとりバトル。変わり「しりとり」。 子供達と遊びに行く時など、車中でよく「しりとり」をみんなでやっています。運転手(パパ)の眠気防止にもなっていいです。「しりとり」というと前の人が言った言葉の最後をつないでいくものですが、子供達が大きくなって、チョッと替えて遊んだりしてます。... 2015.09.11 育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 子供が微熱続き。原因はアレルギーだった(?)。 ウチの息子、小学生6年。(ウチの「お兄ちゃん」です。)夏休みに入り、小学校のプール開放があります。プールに入るにはウチの小学校ではプールカードというものに体温を測って記入し、保護者の参加OKの印鑑を押さないといけません。で、計ってみると、3... 2015.09.07 育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 夕食食材宅配ヨシケイさん。只今、キャンペーン中。 いつもお世話になっている「ヨシケイ」さん。 育児中は「プチママ」というメニューコースを頼んでいました。 栄養士さんが考えたメニューで、しかも、ついでに離乳食も作れちゃうから大助かりでした。 なにせ、買い物となると、こうなちゃうのでまだ、2人... 2015.08.28 育児・双子・子供達
着物生活 子供の着物【男の子】―母の着物から子供用に― 母の昔のウールの着物から男の子用にしたものです。女の子仕様にした記事、旧ブログ「子供の着物【女の子】―母の着物から子供用に―」はこちら柄が男の子でも良さ気だったので男の子仕様に直しました。衿がこんな風に幅広にしてありました。これを棒衿にしま... 2015.07.20 着物生活育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 ザリガニ釣り。エサが爆釣の秘密(?!) 夏が近づき用水路に水が流れているのを見ると、子供の頃、近所の子とザリガニ釣りに行った事を思い出します。仕掛けは竿となる棒にタコ糸を結んでひも先にエサをくくりつける、という針もなく安心・単純なものです。つり方はザリガニがいそうな所にエサを投げ... 2015.06.19 育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 ベビースリングを使って育児。双子達もご機嫌。 上の子のときは ベビースリングで揺らしながら授乳すると100%の確立で寝んねしてくれる!という超便利育児グッズでした。クルッと背中に回せばおんぶ紐にもなりました。 双子達の時は、立て抱っこで授乳の時、2人を支える用にしても使っていました。 ... 2015.06.15 育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 「手ぬぐい」リメイク 帽子(テンガロンハット・ハンチング)を作る。 お祭りでご祝儀のお礼にもらう「手ぬぐい」がたまっていたので、子供達に帽子を作りました。コレが法被とよく似合います。もちろん、お祭り以外でもちょくちょく被っています。「手ぬぐい」っていうのがいい感じ出してくれて普段着の着物姿にも似合います。1... 2015.05.19 育児・双子・子供達
育児・双子・子供達 「子育て・育児・双子」 旧ブログ記事 一覧 旧ブログで書いていた、「子育て・育児・双子」の記事です。一覧にしてみました。クリックで飛びます。どうぞよろしく。雨の日、幼稚園お迎え子供用下駄双子って大変? 双子妊娠・出産子供達とお出かけ。〈ベビーカーと乳母車〉子供の眼鏡代(治療用)をお財... 2015.05.05 育児・双子・子供達